エントリーについてチームメイトと確認したり、会話を始める必要がある場合、@メンションで自由入力フィールド、コメント、フィールドコメント、タスクコメント内のユーザーに通知することができます。
@ を入力すると、選択できるユーザーとユーザーグループのリストが表示され、選択後に[[@ユーザー名]]が表示されます。
レコードが保存されると、メンションされたユーザーは、データの特定のフィールドであるユーザーからメンションされたことを通知するために、データベース通知メッセージとメール通知を受け取ります。彼は、システム通知メッセージまたは通知メールのリンクをクリックするだけで、レコードを閲覧し、返信できます。
* 注意点として、フィールド値を入力してユーザーを@する場合、@の通知は特定のユーザーに対して1回のみ送信されます。 あるユーザーを複数回@し、それに対してすべての通知を送信する必要がある場合は、コメントツールで@を使用することをお勧めします。
また、@するユーザーがそのシートの権限を持たない場合、相手に@することはできますが、システム通知メッセージや通知メールは相手に届きません。そのため、@が必要な場合は、そのユーザーにシート権限があることを確認してから、相手方に通知するようにお願いします。